3月8日 La Vallee OUTLET、凱旋門 他
結構早めに目覚めたのですが、モールの開店が10時という事もあって少しホテルでゆっくり。9時半過ぎにホテルをチェックアウトし、荷物を預かってもらって"イザ出陣!!"の前に腹が減っては戦が出来ないのでモールのカフェで朝ごはん。焼きたてのクロワッサンってなんでこんなに旨いんだろう…ショコラとオレンジジュース、クロワッサンのセット(約4ユーロ)をたいらげて、まずはOUTLETへ。アメリカのOUTLETを想像するとちょっと物足りないかも…という感じの広さですが、まぁまぁ楽しめました。ほとんど混んでないし。
戦利品は…Cerruti Jeansでコットンカーデと、モンクレーの薄手のダウンとかばん。一番嬉しかったのはモンクレーのダウンがかなりお安かったこと。日本ではあまりセールがないので。それからカシミアクレームでこっくりした赤Vネックとカーキのデザイン物と紺白のタートル3点。つ〜か、かさばるものばかりだな(汗)しかも初日よ、初日…まぁ…日本では買えそうもないもの&かなり安かったのでヨシとしよう。いや総額はかなり高いんだが(--;)
他にはドリスヴァンノッテンのお店とかもあったんですけど、いくら安くなっているとはいえ気軽に手を出せる値段ではなかったし、トミーなんかはフランスで買うものでもないだろうという感じでちら見をしてOUTLET部門お終い。アニエスとかもありましたよ〜。一旦モールの方へ戻り、朝とは別のカフェでちょっとお茶&ランチを。行きかう人ウォッチングが楽しかったでございます。

普通のモールの方は結構広くて、ゆっくり見てたら1日掛かるんじゃないかな〜という感じでした。でもね"あ、いいな"と思うものがあっても、お洋服の場合サイズがないんですよぅ(泣)あぁ、ちびの宿命…そこで入るのは子供服のお店なんですよね。結局、プチ バトーでTシャツ2枚とカーデを購入してあとはふらふらしておしまいにしました。アクセサリーも可愛いのあったけど、今回は我慢。なんてたって
初日ですから!
ホテルで荷物をスーツケースに押し込み、荷物を引きながらモールをつっきってVAL D 'EUROPE駅からRERでパリ市内へ。5ユーロとかそんなもんだったです。AUBER(だったと思う)で一回乗り換えて今日のホテルは"Saint Lazare "駅の近く。ここで3泊お世話になりましたです。OPERA座も歩いてすぐのめっちゃいいロケーションで、お部屋はまたまたツイン。シングルで予約したんですけどね…。ちょっとベットリネンが可愛いでしょ?パリのホテルのお部屋は、安くても可愛い所が多いので好きです。
お部屋は3階でしたがお外はこんな感じ(下のお写真)
ちょっと道路に面していて騒々しいといえば騒々しいかも。窓閉めてれば気になるほどではなかったですけど。
大きなテレビもあったし〜、館内も清潔で大満足さ。
フロントの兄ちゃんは、ちょっと(いやだいぶ)やる気無さそうだったけどな(笑)
お部屋でにこもっていてもなんなので、OPERAまで歩いてプランタンやギャラリー ラファイエットをぶらぶら(さすがに買わなかったけど)その後、メトロで凱旋門まで行きまして夕暮れをバックにぱしゃり。相変わらずシャンゼリゼ大通は混んでました。大分前に来た時は凱旋門に上ったのだけれど、今回は遠くからちんまり眺めておきました。左側工事中の模様。
そこから、マドレーヌ方面へてくてくと歩いてメトロに乗ればいいのにてきと〜に歩いていたら、いつの間にかホテルの近くまで来ていました。その間約1時間。今回、自分で決めてたのは"時計を持たない"旅だったので、感覚なかったのでぃ。もう暗くなってきたし、歩きすぎでちょ〜っと腰にキテいたのでホテルへ戻りました。
途中でサンドイッチとぶどうを買って夕食に。朝ホテルのキッチンでポットに入れてきたお茶と一緒に食す予定で。フランスってね〜、農産国だけあって果物とかおいしいと思うんですよ。安いし。んで、普段は巨峰とか好きな私ですが、海外では白いぶどうを買うことが多いです。皮ごとわしわし食うです。3房で4ユーロ程だったので残りは明日のおやつだ♪
そんなこんなでパリの夜は更けていったのでした。夜は、分からないなりにテレビを見るのが好きなんです。本当にまったく分からないんだけどね(笑)
そうそう、実は行きの空港で『○足時間ツボ刺激ジェルシート』買ったんですよ〜。これまぢいい!!おパリの街を歩き回ってお疲れの足をひんやりと、ツボオシ効果つきで癒してくれました。1箱しか買わなかったけどもっと買うべきだったよ…と少々後悔。それにしても本当に気持ちよかった。ぶつぶつ付が出てるなんてはじめて知ったし。
Back Next