『若造技巧派』
更新版
![]() |
クリスティアン・ティファート Christian Tiffert (シュツットガルト) 2002/03シーズンは18試合出場。他UEFA杯でも活躍。 途中出場途中交代が目立った今季。来期はスタメン確保して欲しい。 U21代表では、ボランチが定位置になりつつあり更なる活躍が期待される。 ベンツ組との契約を2007年まで更新済み。 相変わらず私服もおしゃれだが、イマイチ目指す方向がつかめないのは何故か? 微妙度更にUP中(当社比) |
![]() |
クリストフ・プロイス Christoph Preuss (レバークーゼン) 2002/03シーズンは薬屋アマにで14試合1得点、TOPでは4試合出場。 他CLのニューカッスル戦に出場するも負傷退場。 U21ではA代表に招集されたヒンケルの穴を埋めるべく、右サイドバックを努め相変わらず そつなくこなす器用っぷりを発揮。 怪我に泣かされた今シーズン、来期はコンスタントに試合出場が望まれる。 っていうか、こんな写真とってHPで公開してないで、はよピッチで元気な姿を見せろという話。 |
![]() |
アンドレアス・ヒンケル Andreas Hinkel (シュツットガルト) リーガでは33試合休みなし(33節はゲルブ累積のため出場停止)かつUEFA杯等フル活躍。 A代表にはセルビア・モンテネグロ戦でデビューを果たし、相変わらずマイスターっぷりを発揮。 その後カナダ戦にも途中出場、着実に上を目指している堅実派。 でもA代表でベンチを暖めているくらいならU21に戻って欲しいな…というのは私の我侭か? WSMのスターファイルでは、髪型にもこだわらないシュヴァーベンと言っているが実はびみょーに 後れて流行を辿っている節アリ。白状したまえ。 |
![]() |
ミヒャエル・ツェーペック Michael Zepek (カールスルーエSC) もう言うべきことはココで言い尽くした。 早く活躍してエアステにいらっしゃい。 |
※コメント及びデータ-は2003年7月現在のものです
Back
たまちぃTOP