5月1日

今日はメーデーでドイツでも国民祝日。
なのに午前中は働く日本人(汗)
しかも、ビジネスランチって食べた気がしなくて嫌いなのに。

午後、上司はHamburgへ観光へ。
私はBuxtehudeへ友達へ会いに出かける。
Hamburgの一個手前の駅で降りて乗り換え、2時間ほどで到着。

プラットフォームで友人が迎えてくれた。
「久しぶり〜!!」っちゅうか半年振りだよ。
そんなに期間あいてなかったよ(笑)
歩いて友人の家へ。2泊お世話になります〜。
いわゆるマンションの3階で、道路に面した窓から
旦那さんとお嬢ちゃんが手を振って迎えてくれた。
だんなとお子ちゃまには初対面♪

おこちゃまはもうすぐ3歳。
最初はちょっとはずかしがってたけど、しばらくすると慣れたのか
「みぃ〜♪」って寄ってきてくれるように。
練習したんだって。かわぁいぃ。

しばらく休憩したあとでフェアに行く事に。
近所の公園で小さいフェアをやってるからって。縁日みたいなもんだね。
射的があったり、メリーゴーランドがあったり…
おもしろかったのが、1マルク使えますってとこ。
ユーロになっちゃったんだけど、1マルクはいいんだって。
古き名残なのよ〜って友人が言ってた。
その後町へ少々の観光へ繰り出す。
Buxtehudeは小さな街なんだけど、古くて有名な建物とか結構あるみたい。
すごく可愛い建物がたくさんあった。
途中でアイスクリーム買って食べながらぷらぷら。
旦那が学生時代に住んでいた部屋とか思い出の場所の話も聞いた。
「そこに通ったわけね〜っ」てからかうと「彼とのファーストキスもそこでよ〜」って
はいはい、ごちそ〜さまっ。

雨が降ってきたので、急いでお家に帰る。
コーヒーを飲みながら、話す。ほんと色々。
軽い夕食(典型的なドイツ夕食らしい)を食べて
お子ちゃまを寝かしつけてさらに話す。
途中でコーヒーをワインに替えて、
録画をお願いしていたU21のスペイン戦を観ながら色々。
旦那さんが「ユースの試合ってのも意外と面白いんだね」って
言ってたので「これからも観てやってよぅ」と言っておいた。
ちなみに、友人が気に入ったのはアウアーつん。この子はセクシーになるって(笑)
旦那に「すぐセクシーとかそういう話になるんだから〜」って笑われた。
二人で「しょうがないぢゃな〜い、異性だも〜ん」と反論(笑)

そっからサッカー話に華が咲く。最初旦那(HSVファン)に
「タカハラどうよ〜?」って聞いたら「誰それ?」って言われたからΣ(゚ロ゚;!!
となってたら「あぁ〜スシ・ボンバー!!」って。名前覚えてやってくれ(汗)

そんなこんなで夜もふけて、おやすみなさいすることに。
3人ともよくしゃべったよね…
------------------------------------------------------------------

5月2日
前日2時頃まで話していたので朝は遅め。
旦那さんが焼きたてのパンを近所のベーカリーで買ってきてくれた。
うわぁ〜ん、普通のでも美味しいのに焼きたてってもっとうまぁいぃ〜(感動)
いくらでも食べられそうだった。

お嬢ちゃんが発する言葉でドイツ語を少し勉強。
「めあ、みるひぇ〜」「ほねい、びって〜」「ぶろいひぇん」
って食べ物ばっかかよ(汗)いや、他にも単語はちょろっと覚えたから(笑)

この日は本当は別の友人の馬術競技大会に行こうと計画して
いたのだけど、起きたのも遅かったし場所がHanover近郊で遠かったので
Hamburgへ観光がてらお出かけする事に。
おじょうちゃんは旦那さんとお留守番。

車で40分ほどでHamburg到着。
港を少しドライブして私の希望でSt.PauliのSHOPへ。
そう、ちょっと如何わしい(笑)通りを抜けて行きました。
ここがね〜まぁ男の人には有名な箇所なのよって友人。
本当はこの日のPauliの試合観たかったんだけど友人に断固として
止められたのはこのせいもあるとか。日本でいうと歌舞伎町かな?
でもSHOPのある場所はフェアで有名な場所らしいです。
だだっぴろい駐車場のようなところで、フェアの時はテントが立ち並び
賑やかなんだとか。

St.PauliのSHOPは試合前ということもあって大盛況。でも小さい〜。
ユニを探ししたけれど見つからず、友人が聞いてくれた。
「新しいユニのお披露目やってるからもう古いのはないよ〜」って…
ってかあんたたち暢気に新ユニのお披露目やってる場合ではない気が
するのですが…(-。-;)
諦めて少々グッズを買い込み出てきました…
ちなみにココもカードは使えない模様。

その後Hamburgの中心へ出て、友人の会社に車を止めさせて貰い
まずは昼食。「シュパーゲル食いたい!」という私の希望で
友人の行きつけの野菜中心のレストランへ。
まだ白アスバラガスの季節には早いとのことで普通のアスパラガス
とじゃがいも、ベーコンなどのディッシュを選びました。
そうそう友人の旦那さんはシュパーゲルが嫌いだそうで、普段の食卓に
上る事はないんだとか…

注文のときに「日本人サイズでお願い〜」と言ったら
「じゃぁポテトを小さいのにしておこうね」って言ってくれました。
でもじゅぅ〜ぶん大きかったけどね(苦笑)
シュパーゲルは日本のアスパラガスと違い太くて味も濃くて
チーズベースのホワイトソースと良くあって美味!美味!ヴォーノ!(違)
すっかりおなかもいっぱいになり、街へGO!

中心では、世界フェア?みたいのをやってました。
EU諸国の色々な国のブースがあって面白かった〜。
有名な市庁舎等を巡ったり、当然SHOPPINGもしたり。
子供服のお店で盛り上がったり。
ちなみに子供服、フランスのメー-カーのお店でしたが可愛いのがいっぱいで
「ドイツのは機能性はともかく、可愛さに欠けるのよ」って友人の言葉にうなづいたり(笑)

途中、大手デパートのスポーツ売り場へ立ち寄ると、ありましたPauliユニ!!
しかもXSひとつSひとつで安くなって。当然買いましたとも〜。
マーキングは2週間掛かるとのことだったので諦めましたけど。
他にHSVのCDやらピンやら色々買い込んでウキウキ♪
そこの売り場すごかったです。HSV、Pauliは当然。
FCB,BVB他すべてのブンデスのユニが揃う他、海外ユニまで取り揃えてありました。
ミランのユニの人を街で一人みかけたけど、こういうとこで買うのかな。

CAFEで一休みしながら、行き交う人Watching!
色々文句つけたり(失礼な)、誉めたり。
相変わらず「あの人格好いい」って言うと「趣味悪い〜」って言われました。
本当に趣味違うね、あんた…(汗)
でも「あの人綺麗〜」とか「可愛い〜」ってのは結構話が合ったり(苦笑)
服の話でもよく話が合うんですよね、この友人。
いつも「みぃが着てるもの好きよ」って言ってくれるし。
CAFEではウェイターがコーヒーをこぼしたせいで友人のジーンズが濡れてしまう
というトラブル発生。結局頼んだ、カプチーノ、ラテ・マキアート、りんごケーキwithアイスを
全部タダにしてもらうことで決着!もっと頼んだらよかったねぇ(笑)

車で帰る途中、少し渋滞に巻き込まれつつ無事到着。
買ってきたPauliユニを子供に着せて楽しんだり。
Pauli SHOPへ言ったと聞いた旦那さん
「僕が行きたいって言っても絶対に着いて来ないくせにぃ〜!!」って
すねてました。行きたかったんですか?(笑)
夜の試合の話を聞いて、「僕に言ってくれたら一緒に行ってあげたのにぃ〜!!」って。
行きたかったんですか?(爆)

馬術大会を終えた友人も加わり、パスタでディナー。
大学の話とか彼氏の話とかまた良くしゃべるオンナドモ。
それにあきれつつ付き合う旦那。
日本のこともあれこれ聞かれて返答に四苦八苦する私。
はぁ…もっと自国の事も勉強しようっと(いつも反省しきり)

楽しい時間ってすぎるのは早い。
日付も越えてしまったのでそこでお開き。
友人は1時間ほどかけて彼の待つ自宅へ帰るとのこと。
彼一緒にくれば良かったのに…と思ったら
WOLFSBURGでの職業訓練から週末帰ってくる予定なんだって。
「半年前、みぃに会いにWOLFSBURGへ言った時には想像もしなかったけど
今一ヶ月に一回はWOLFSBURGに週末行ってるのよ」って。
変なつながりだよね〜と笑ったのでした。ほんと変なつながり(爆)

Back