4月24日

今日は午後最後に関係者にご挨拶兼Dinnerなので午前中はチョコッと暇。
今日こそベンツSHOPへいかなくちゃ!と朝から考えていたら朝食時に上司が
「ベンツ博物館に行きたいな〜」とのこと。丁度良いので博物館まで送って行き、
自分はSHOPへ行く事に。
なんだかんだしていたらちょっと遅くなってしまい現地に到着したのは11時ちょっと前。
前日が練習だったため練習はもう終わっていました。ち。

で、まずはShopへ。
この前からあまり目新しいものは増えてなかったかなぁ〜。
でも新ユニがあったので見てみたら小さなサイズばっかり。
迷ったけど、小さいけど「25・Mutzel」でお買い上げ。
あと前から欲しかったTシャツをレイちゃんの分と自分の分購入。
他にもCDとか色々買いこむ。レジではあの名物お兄ちゃんに再会。
ユニを渡し「ムッツェルで!」と言ったら「・・・ムッツェルね。OK。」と言ったまではいいが
まぁた地下に電話して取りに行った。ごめんね、マイナーなのばっかり頼んで。
「ねーねーダンゲルマイヤーってできるの?」って聞いたら
「ダンゲルマイヤーはまだダメだよー」って。
「じゃぁルンディオはぁ?」「それもダメ」・・・めっちゃ怪訝そうな顔されました。ごめんちゃい。
話しながらも相変わらずのマイスターっぷりを発揮するお兄ちゃん。
きっちりと位置を確認し今回も見事なできっぷり。拍手〜。

荷物を手にぷ〜らぷらと練習場へ戻るとまだファンの子達がいた。
誰か出てくるかなぁ〜って思っていたらTimosが二人そろって登場。
取り囲まれる二人。うぅん先日も見たけど、どうしてTimoHilって愛想ないんだろう?
別につっけんどんじゃないけど無愛想の部類だよなぁ〜と上から眺めてみた。
人を掻き分けていく気にはなれなかったので高みの見物(殴)

TimoWenはいったん離れて自分の車から荷物を取り出し輪の中へ戻ろうとしたけど
TimoHilがめっちゃ囲まれてるので近寄れない(苦笑)
そこでうろうろしているTimoWenに声を掛けて「すいませ〜ん、写真撮らせてください」って言ったら
「いいよ〜」って快諾してくれたんだけど、まぶしかったのか変な表情になっちゃった。
「ありがと〜」って言ったら「これあげる〜っ」ってオートグラムカルテくれました。
そしたらTimoHilが「ティモー」って声を掛けたので
(自分の名前を友達に呼ぶのってどういう気分だろう>ヒル君?)
「ヤー、なんたらかんたら〜」って答えて「じゃぁね、ちゅーす」とTimoHilの車に
乗り込んでお出かけしてました。仲良しなんだね。
ちなみにTimoWenって一見怖そうに見えるけどベンツの中でも1・2を争う優しさだと思う。
子供とか抱き上げて写真撮ってたりするんだよね。

TOPが使う練習場の手前で、練習してるグループがあったのでフェンス越しに見ていたら
ルンディオちゃん発見した。めちゃめちゃ金髪で白いから目立つの。
カタールの大会で見たマティアス・レーマンちゃんも探したんだけど、顔をイマイチはっきり覚えてなくて、
長髪としか分からなかったからそれを頼りに・・・と思ったら長髪3人いるし。
3人ともゴムみたいなヘアバンドしてて区別つかない・・・

もっと奥で見てみようと移動しようとしたらティッフェが上の出口から出てくるところだった。
「あ〜あの写真撮らせてください〜」って言ったらコクコクと頷く。口に何か入ってるとみたね(笑)
今回は髪型をはっきり写そうと思い横でどでかく。「ありがとね〜」とあっさり別れた。

その間に髭兄が出てきてたらしくひっちゃかめっちゃかにされてたからどうしようっかな〜
と思いながら近くに寄ったらバラコフさんが出てきたせいもあって子供達がすーっと引いていった。
ガネアさんの車に乗り込もうとするクラニーに「あっ」って言ったら「なぁにぃ?」って立ち止まってくれた
ので「これにサインください〜」ってWSMを渡したら「あぁ〜〜ヤパン〜」って笑うので
「ごめん、ドイツ語分からないんだ〜」って言ったら「これって日本の雑誌でしょ?日本からきたの?」
と聞かれた。「うん、そうなの。仕事でStuttgartに来たから」って言ったら「ちょっと待ってて〜」って車
に乗り込んでから窓を開けてガネアさんと「ヤパンがどーのこうの」って話してる。心の中で(さっさとサ
インしてよこさんかい)と思いながら(ヲイ)待ってたら他のページまで広げて「ベッカム〜、ギグス〜わ
ぉ、ニステロイだ〜」って盛り上がってる・・・もしもし?
「僕の頁どこだか分からなくなっちゃったよ〜」って言うので「ここでしょー」と頁をあけて渡す。
「ありがとー」といいながらサインして「僕の頁ってここだけ?」と聞いてくるので
「前のページと後ろのページにもいるでしょ」と教えてあげたらそこを見て
「ベニーも載ってる〜すごいねこの雑誌!」と目をキラキラさせながら言われてしまった。
悪い奴ではないんだよね(苦笑)やっとのことで返してもらって「アリガトウ。じゃぁねー」と言ったら
「こっちこそ遠くからありがとうね〜ちゅーす」って窓を閉めてた。本当に悪い奴じゃないのよね(苦笑)
車が走りさる直前も横を通ったら手を振ってたし、そう悪い奴ではないのよ(しつこい)

どうやらクラニーにかまってたらヒンケルちゃん逃したらしい。
ヒンケルちゃんの方が会いたかったぞ(ヲイ)しかも!さっきの雑誌騒動を見ていた子供達・・・
「ねーねーさっきの雑誌見せてよ〜」って取り囲むし!しゃーないなぁって思ってみせてあげたら
開口一番「ベッカムだ〜!!」って・・・やっぱ奴ってどこでも人気あるのね・・・
昨日の子供達やクラニーと同様の反応を繰り返しつつなかなか返してくれない(泣)
アマの練習みたいのに…やっとのことで返してもらってアマの練習見学にもどる。

しばらくすると皆上がって来て、レーマンちゃんはやっぱり見分けが付かなくて捕獲失敗。
ルンディオちゃんはすぐに分かったので「すいませ〜ん、写真撮らせてください。」と声をかけると
きょろきょろっとして自分?って感じのしぐさをするので「そうそう」といったら「OK〜」ってにっこりしてく
れました。かわいいけどでかいな(笑)ルンディオちゃんは最後の方にでてきたのでもう練習場には誰
もいなかったしかーえーるべと思い出口へ向かった。

そこで一人の男の子とすれ違った・・・
!!あれは絶対!!と思った瞬間引き返して「すいませ〜ん」とすれ違
った子に声をかけた。ん?って感じで振り返ってくれたので「あのU-19の人じゃないですか?」って言
ったら「そうだけど・・・」「ゲリット・ミュラーさんですよね??」「うん」やっぱり〜!!
「あの写真を撮らせて欲しいんですけど・・・」「・・・僕の?いいけど・・・」
すいませんびびらせましたかしら?2枚撮らせてもらって「どうもありがとう」って言ったら
「どういたしまして・・・」と突っ立てるので「今日は練習ですか?」って聞いたら
「今日は筋トレだけなんだ」っていうので「そっかじゃぁね〜」と言ったら「うん、じゃぁね〜」って。
笑ってたけどちと怪訝そうだった。
まぁ気持ちは分からなくもないけど(苦笑)
でも写真はばっちり笑顔♪
言っておくわ、
まぢで美形
去年レイちゃんと見た時も目立ってたんだけど
間近で見て本当〜にびっくり。
美形(しつこい)
見たことのある写真では、そふともひかん@おべつかむさま?で
ちょっと幼い感じだったんだけど髪の毛が伸びて大人っぽくなってた。
言っておきます、TimoHil以上になるね、この子は。
うしし〜早くTOPに上がっておいで〜(来季はアマ)

本当はムッツェル君にも会いたかったけど来るかこないかわからないのに
待つのも面倒だったのでてくてくと歩いていたら
相変わらず外に止めてるダンゲルマイヤーちゃんに遭遇。
クマのキーホルダーに「サインください」って
渡したら笑いながらサインしてくれました。
だからあのクマの名前は『しゅてふ』に決定。
早くマーキングもしてもらえるようになるといいね。

ネットカフェによったりしてホテルに戻ったのは2時頃。
荷物の整理をして、色々してたら上司がご帰還。
ベンツ博物館のあとスタジアム見てきた・・・って。
良かったよ、会わなくてさ。「あそこでサッカー見て見たいね」って言う上司をせきたて
Stuttgart最後のお仕事。
次の日8時の飛行機なんだから少しは考慮しろーって言ったのに
23時半まで付き合わされた・・・
まったくサッカーがなかったらぶちきれてるって、もう。


Back
衝撃のGallery