4月19日
前日の盛り上がりもそのままに朝早く関空へ(謎)
余りに早すぎてまだカウンター開いてないし…
7時10分にあけるというので、それまで荷物をカートに乗せて
2階のスタバへ。まったりしつつ、時間ちょっと前に行くと
何人かが待っていて程なくチェックイン開始。
開戦以来チェックが厳しいと聞いていたので、チェックイン後早めにボディチェックのゲートへ。
アナウンスで、ペットボトル等の飲み物はあらかじめかばんから出しておくように
とのことだったので未開封の生茶をカバンからだしてゲートへ。
PCもカバンから出せと言われるもチェックは意外にあっさり。
出国審査もさらっと終わり出発ロビーへ。だらだらと時間を潰し、搭乗開始。
機内はがらがら…
非常口横の席リクエストしてたけれど、はやばやと真中4人掛の席へ移動し
4つとも占領というなんとも贅沢な状態。
機内で横になって寝ちゃいました。
途中ひとつだけ「Catch Me if You can」を見てあとはほぼ睡眠。
面白かった。相変わらずレオ様はいい男だし、トム・ハンクスうまいし。
とはいえ、英語だったのでどこまで理解できているか…字幕が良かったかも。
そうこうするうちにドイツ到着。
入国審査のお兄ちゃん、「こんにちは?」って聞きながら挨拶っちゅうところがかわいい。
荷物が出てくるのも早くて、早々に駅からMainzへ向かう事にする。
レイルパスのバリデーションをしてもらいながら「Mainzへ行きたいんだけど」と尋ねると
「あと2分で3番乗り場から〜走って!!」って(汗)お姉ちゃん、無理だよ…
こっちはスーツケース2個なんだから。結局ICにて向かう事にしてごろごろと荷物を引きずりながら
長距離ホームへ移動。Mainzへは16時過ぎに到着。
とりあえず、必死の思いでスーツケースをロッカーへ。
どうでもいいけど、ロッカーまでもエスカレーター付けようよ、Mainz…
(Mainz駅には地上階までしかエスカレーターがありません。ロッカーは地下なのでご注意)
身軽になり、前回の記憶を頼りにFan Shopへ。
結構すぐに見つかったけれど、土曜なので早く閉まっていてチケット@対フランクフルト戦は
買えず仕舞い…当日券あるといいけど。
19時からMainzの練習だったので、しばし時間が。
歩いてくる途中インターネットカフェがあったのをチェックしていたので
入って誰かに到着を知らせることに。結局日本語表記はうまく行かなかったため
Yahooの配置の記憶を頼りになんとかmiyaさんとレイちゃにローマ字でメール。
KickerでTickerをチェックしたりうだうだとサイトを回って時間を潰し
早めに店を出る。40分ほどで4ユーロ。
Mainzの練習場はスタジアムの近くだろうとふんでいたのでまずはスタジアムへ向かう事にする。
Hbf前から64のバスでへ。
ちなみに1.2ユーロ。Hbfからは3つなので歩けない事はないと思う。
バスの中でmiyaさんから電話が。
しばし話ながら目的地で降りそのままふらふらと練習場を探す。
Σ(゚ロ゚;!!スタジアムで練習してるし!!
練習場は無い模様。(後日あるのを確認したけど、この日はスタジアム練習だったらしい)
スタジアムの中までファンも入り見学してる…ゆるっ
思い思いにボールを使っていた選手たちが中央に集まり監督を囲んで
指示を聞いた後本格的にトレーニング開始。
20人ほどが入ったり出たりで見学する中1時間半、走りこみからミニゲームまでしっかり練習してました。
アウアーつんがすぐに見つからなくて、愛が薄れたかと思っていたら(ヲイ)発見!!
何か違和感があると思ったら、ちょっと茶パツになってる〜!!
色気づきやがって〜(違)
隅っこでぼぉっと見ていたのだけれど、ファンのおばちゃんやおじちゃんたちがしきりにこっちを気にしてる。
目が合うとにっこり。ちなみに若い二人の女の子組、こちらはちょっと警戒心ばりばり。
おばちゃんおじちゃん軍団が意を決して(!?)話し掛けてくる。
「Mainzのファンなの?誰がすきなの?」と聞かれたので
「Mainzの試合は見たことがないんだけど、ベニーがすきなの」と答えると
一同、はげおほどじゃないけど驚き顔。なんで?
一番人気は20番の人なんだって。結構得点も決めてるから子供にも女の子にも人気があるって。
ふぅん…ごめんね、分からないや。見たけどおっさんぽかったような・・・?
練習が終わって、サインや写真を頼まれてるのは確かにその人が一番多かった。
件の女の子二人組もその人が目当てだったらしく、私が寄って行かなかったことに
気を良くしたのか、今度は目が合うとにっこり。ヲイヲイ
私のお目当て、ウルトラA・ベニーが出てきたけど、
おっちゃんが「ベニーなんたらかんたら」って声を掛けた以外は
誰も寄って行かない〜。「すいません〜」と声を掛けてサインを頼む。
2つ頼んだんだけど「いいよ」と微笑んでさらさらとサインをした後もう一度ふっと顔をあげてにっこりしてくれました。
目がすっごく不思議な色で、綺麗で吸い込まれそうだった…格好いい〜
でも相変わらず無精ひげは健在なのね(謎)
練習中はなんか動きに切れが無くて、ちょっとう〜ん?って感じだった。
ボールもあんまり回ってきてなかったし、シュートも外しがち。調子悪いのかな?
おばちゃん達が「明後日の試合は見に来るの?」と聞くので、「それは見ないけど5月のは見たいと思ってる」と答えると
「ゼヒ一緒に見よう」と誘ってくれた。でもファンブロックでゴール裏みたいだったので
「背が低いからゴール裏だと埋もれちゃうの〜ありがと」と丁重にお断りすると「そっかそっか」って。
納得すんなよ、ヲイ。
そして駐車場で又選手を待つ女の子達を横に見ながらHbfへ戻る。
だって急がないと…と思ったけどバスがなくて連携が悪く、
結局Stuttgart直通のには僅差で乗れずFrankfurtで乗り換えることに。
大きな駅は乗り換えが大変なんだよな〜とおもったけど意外とスムーズに行き
StuttgartまでのICE内では疲れから爆睡。結局Stuttgartに到着し、ホテルへチェックインしたのは
12時近かった。部屋でうだうだして結局寝たのは2時近く。うごぉ疲れた。
壁紙はホテルの部屋でお出迎えしてくれたイースターエッグちゃん。
Back Gallery