ブリュッセル通過、ケルン到着 | |
走り出したときは名残惜しんで外を見ていた私ですが、だんだん似たような風景に飽き、お得意(!?)の読書タイムへ。ときおりちらちらと外を見たり、本を読んだりおやつ(日本から持参)を食ったり。パリを出発した時は半混みくらいだったThalysですが、1時間半ほど走ってブリュッセル ミディ駅に到着するとだいぶ人が減りました。そこで席を外が良く見える中央のテーブル付のところに移動。おぉ〜これがチョコレート王国かぁと感動(勘違)本当は、ブリュッセルにも1泊くらいしようかと思っていたのですが、中途半端に動き回るよりはじっくり…が良かったので、やめました。きっと1日じゃ足りない〜ってなりそうだったり、パリも足りない〜ってなりそうだったので。本場のチョコは次の機会に持ち越しだぁ。楽しみは取っておいた方がいいからね(意味不明) そうこうしている間にも列車は西へ西へ。ドイツの国境を超え、ケルンへひた走りました。途中、1年半前にU21の試合を観に来たアーヘンを通った時、みょ〜に懐かしかったり。そういや降りる所間違えたりもしたよなぁと、思い出に浸ったのでした。 ブリュッセルあたりからアーヘンにかけて、雪が積もっている所もありました。パリでは幸いお天気に恵まれたので、その光景にちょっとびっくり。そして遂に遂にケルン到着〜。パリから約4時間。大聖堂の聳え立つケルン中央駅に降り立ったのでした。おぉ〜これがケルンの水の発祥地かぁ…と感動はさておき、まずはホテルへ。駅から歩いて5分ほどのところだったので取り合えず荷物を置きに。お部屋はちょいと小さめで、ドイツらしくシンプル〜なベッドリネン。窓の外には、かわいいお家が立ち並ぶ閑静なところ。パリで購入したプラムをかじりながら小休止。実はここで、テレビをつけて初めてマドリッドのテロの事を知りました。そしてそういえば駅に警官が多かったよなぁと思ったのです。ふぅ…。 |
|
![]() |
![]() |
せっかくまだ日も出ていたので、観光案内所へ。ネットカフェの場所を聞きたかったのと、ケルンの練習場確認を。ケルンの練習場に関しては、ねえちゃん自信満々でスタジアムって言ったけど違うのよ〜。これは事前に調べてたので、違うと分かってよかったよ。そしてすぐそばにあったネットカフェで、日本を出て4日ぶりにインターネットに接続。そう、パリでは一度も覗かなかったんだな〜。それ位、楽しんでいたってことですの。CL以外は蹴球忘れておりましたし。 ちらりとご挨拶等々を当BBSと他HPで済ませ、駅の構内で久々(!?)のお米を食しました。と、言っても炒飯ですけど。チャーハンですよ、イルハンでなく(殴)パンもおいしいですけど、日本人はやっぱ米。まぁふつー日本で食べたら"おいおい"な味でも美味しく感じるものでございます。たった2ユーロだしぃ。お腹を膨らませ、満足してホテルへ戻りTVをつけるとEURO SPORTSで見慣れたユニフォームが!!UEFA杯のりばぷー戦でした。やだ〜久々の生ディディ♪とついつい観てしまいました…が…なんぢゃぁこりゃぁ?いや先制はしたんですよ。ジェラードからバロシュにきれーに通ってGOAL!!でもね〜、結局ね〜…不思議君とかアイスクリーム君とかが駄目だとりばぷーは駄目なんです。不思議は決定的なチャンスはずすし、アイスクリームは誰かと交錯して痛そうだったし(泣)ディディが惜しいミドルを放ったって、入らなくちゃしょうがないし。ヘッドでも駄目だったし。南下凄くイライラする展開で。追いつかれた1点は、相手FWを誉めるしかないですわ。お一人で持ち込んで、フィナンがぴったりくっついてたんですけど、それでも決まっちゃうんだから。もはや執念でしょう…、とがっくりして眠りに付いたのでした。 |
|
←Back | NEXT→ |